【3回戦全ネタ】燕代表/サイヤング/オフローズ

なぜ、ネットワークビジネスのネタをやる三人組の名前が「燕代表」なのか。一回戦から気になっていた。新宿近辺に住んでなかったらミリもわからないだろうサイヤングの電車ネタ。俺は西武新宿駅周りによく行くのですげえ笑った。オフローズ、例年の方が好き。
【3回戦全ネタ】アケガラス/ポテトカレッジ/コイヌマン

キングに華があるのは前提として、アケガラスはツッコミが良い。実はすっごく有能、という。ほとんど飛ばされたパターンのポテトカレッジ。顔色とスーツの色のミスマッチが発生していたコイヌマン。
【3回戦全ネタ】シャウト‼︎/マユリカ/軟水

なぜかすごくたどたどしかったシャウト!!と、山がなかった軟水に挟まれ、安定感を見せつけたマユリカ、の構図。
【3回戦全ネタ】EXIT/レインボー/コーツ

EXITもレインボーも、信じられないぐらい「一個目の 笑い」だった。そんな状態で現れたコーツの斬新なこと斬新なこと。背中見えないぐらい突き放していたように見えたが、それでも三組合格なのかー。なんかなー。コーツ落とさなかったから良し、ということでいいのかな。
【3回戦全ネタ】はじまりの歌/ミキ/ライオンボーイズ

流石に何やったかちょっと気になる、こたけ正義感+TKO木下の「はじまりの歌(なんつうコンビ名)」、ほぼ全カット。ミキは100点、余裕すら伺えるけど、賞レース映えはしないんだろうなあ。でも、本当に上手い。この後出てきたライオンボーイズはちょっと気の毒。結構面白いのに。
【3回戦全ネタ】カラタチ/らぶらいken/うちまつげ

普段通りなのに、人気が出ちゃって余裕が見えてきたカラタチ。らぶらいkenには、ユニットならではの楽しさがある。あの元ういろうプリンの内間さんのうちまつげは、信じられないぐらい上手いし、面白い。本当にあの場で初めてこの話聞いたんじゃないか、と錯覚させるタイプの上手いツッコミ。華丸大吉とかのパターン。
【3回戦全ネタ】カイキンショウ/キンボシ/ダウ90000

個人的には1000の方が好きだったが、やっぱり三回戦落選のレベルではないダウ90000。
MCATM
@mcatm

もっと読む
金曜日は久々に出社して、帰り道で『ゴンドラ』と『トラップ』を観た。両者素晴らしくて、相変わらず出社後の映画鑑賞の機会は自分にとって とても大切な時間なのだと再認識。『ゴンドラ』はウェス・アンダーソン直系のかわいらしい映画で、終盤のとても大事なシーンで大規模な素人オーケストラが鳴る、...
2024-11-17 16:17八丁堀七針で、Hilma Nikolaisen / Andersens / Ueno Takashiのライブを観てきた。アンデルセンズは数年振り。小野崎くんと話してたら、幡ヶ谷Forestlimitで観たつびーソロ祭が5年前とのこと。「太陽」と「君の瞳に輝きを」という既発の名曲に...
2024-11-17 14:07『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』最新話を家族で観る。ここのところ家にいる妻も、もうすっかり引き込まれている。というか、とんでもなくなかった、第11話?この回を以て、このドラマは大傑作であると断言して良いと思った。以前から燻っていた「お仕事だからといって、人を殺していいのか?...
2024-11-14 16:57https://www.youtube.com/watch?v=ix9rlRjqvOk「似てるとしたら市役所職員」というクリティカルヒットによって、なんとなく見方がわかったジグロポッカ。あまりにこなれすぎているところが欠点という、実に贅沢でわがままな感想を持ってしまったマリーマリ...
2024-11-14 16:44https://www.youtube.com/watch?v=2R_HO5NXwqU虹の黄昏大好きだけど、せめてちょっとは上手くあれ、と思って笑ってしまった。そういうところもいいんですけどね。ZAZYの世界観に他人を交えるとこんなに何やってるのかわからん状態になるとは、と思いま...
2024-11-13 14:11