アンドロメダ病原体
マイケル・クライトンによる1969年のSF小説。スピルバーグ版『ジュラシック・パーク』のやり方に不満を持っている人間としては、原作『ジュラシック・パーク』の「科学ミステリー」とも言える独特の仕掛けが大いに堪能できる本作にはよだれダラダラ。ダンウィッチホラー風味の序盤から一点、「象牙の塔」的な施設における研究プロセスから、大オチのスペクタルに至るまで楽しめた一冊。
MCATM
@mcatm

もっと読む
くっすん大黒
2021年の末から急に町田康にハマって、更に言うと2021年の頭ぐらいに初めてしっかりINU『メシ喰うな』を聴いたので、俺にとっては2021年は町田康の年だった...
2022-02-16 13:19SPIRIT OF THE BEEHIVE - I SUCK THE DEVIL'S COCK
見事に変調したギター音で一気に心を持っていかれたSprit of the Beehive(ミツバチのささやき!)の「I SUCK THE DEVIL'S COC...
2022-02-16 13:05Mario Marzidovšekのテープ作品をコンパイル。モノホンのインダストリアルアーティスト(工場で働いてたという意味で)にして、Suicideを煮詰めたら思いがけず糖分が染み出してしまったような電子音楽。https://www.youtube.com/watch?v=t8...
2022-02-16 12:10ダムネーション 天罰
永遠に石炭を運び続ける滑車は重々しいドローンを鳴らし、街は朽ちる。気がつくとカメラは窓ガラスを隔てた室内にあって、不快な低音も遠ざかっていくが、その距離、隔てた...
2022-01-29 12:55フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
あまり熱心とは言えないファンにしては割と意気込んで、その証拠に公開初日、いち早く鑑賞にこぎつけたウェス・アンダーソン監督最新作。一本の映画としての脈絡や体裁を棄...
2022-01-28 17:18