82年生まれ、キム・ジヨン
1982年の韓国に女性として生まれたキム・ジヨン氏が、淡々と発狂するという態度で社会に抵抗する姿が描き出される。その結末に至る軌跡を追った物語。「女性であること」で、社会がどのように彼女を追い詰めたのかが、ルポルタージュのような冷徹な目線で描かれていく。
ただ記録されている事実と、キム・ジヨンの身に降りかかる理不尽をぼんやりと追っていった自分にとって、鈍器で殴りつけられたような鈍い痛みを伴う救いのないラストにも驚かされたが、その後の日本版解説に書かれた指摘に驚愕し、芯から寒からしめた(これは直接読んでください。俺はほとんどホラーだと思った)。文学的な完成度以上に、事実と、それを淡々と記録しようとする意識が興味深い作品だと思う。
映画版は、俺達のチョン・ユミと俺達のコン・ユ主演なので、超高ぶってる。小説版のその後を描いた話とのことで、すごく楽しみです。

MCATM
@mcatm

もっと読む
もう終わりにしよう。
大変困った。話題になっている、Netflixオリジナル作品として配信されたチャーリー・カウフマン監督作を観た。ネットに溢れる数々の秀逸な感想、解説(特に重要なの...
2020-09-07 17:29成果
マンブルコアの代表的な作品と言われている『Funny Ha Ha』(未見。つか、どうやったら観れるの!?)の監督であるアンドリュー・バジャルスキーによる2015...
2020-09-06 17:50Maya Hawke - Blush
「神が二物を、与えてるじゃないか…」的な嘆きはす っかり書き飽きた。今最も「親の顔が見てみたい」女優、Maya Hawkeのアルバム『Blush』。Jesse H...
2020-09-01 06:56鉛筆画のテクスチャーで構築されたホラーゲーム『Mundaun』
スイスのゲームスタジオ「Hidden Fields」が2021年にリリース予定のホラーゲーム『Mundaun』。全編鉛筆で描かれたテクスチャーが圧倒的に異様な雰...
2020-08-25 06:48マーダー・ミー・モンスター
南米アルゼンチンはアンデス山脈を望む村で、首のない遺体が発見された。捜査にあたった主人公クルスの不倫相手フランシスカも同じような手口で殺害され、彼女の夫ダビドが...
2020-08-24 03:21