今日から東京3回戦。ちょっと激しく動くと、マイクが揺れておかしなノイズが入るというハンデがすごいぜ。
【3回戦全ネタ】オトメタチ/夕げ/マイファザー
全然乗り切れてない観客相手に淡々と掛け合いを展開していき、最終的に心を掴んだのは、やっぱりルックとすっぴんと語り口の圧倒的な異形さにあったんだろうな、とオトメタチというコンビ。次の夕げは凄まじいセンスで、かなりの掘り出しものだった。ツッコミのスタイルは南海キャンディーズ山ちゃんとちょっと似たものがあるのかも。でも、世界観 は大分違います。
【3回戦全ネタ】マリオネットブラザーズ/おしどり大名/スーパーサイズ・ミー
マリオネットブラザーズ、にちようチャップリンでやったネタのアップデート版ですね。この出来で落とされるの悲しい。応援してる。すっごい力技なんだけど、スーパーサイズ・ミーも今回はよかったな。
【3回戦全ネタ】キュウ/ひつじねいり/ママタルト
何も心配していない、全く問題なかった三組。ひつじねいりもいつも通りのパフォーマンス。にしても、ママタルトについては、今年決勝行かなかったらウソだろと思う。きちんと毎年アップデートしてるの凄いな。今年見た中ではダントツです。
【3回戦全ネタ】9番街レトロ/TCクラクション/いぬ
9番街は落とされるようなクオリティじゃなかったなー。ネタもどんどん良くなってるし、なかむら☆しゅんのパフォーマンス、細かいニュアンスまで含めて、完全にコントロールされていて素晴らしい。言い淀みまで、きちんと機能している。曇天三男坊がTCクラクションになって、なんかよくわからねえけどパワー持ったツッコミと一緒にやってるの、よく考えたらおもろいなーって感じさせるネタでした。そもそも、これ、ツッコミ?
【3回戦全ネタ】トンツカタン/ミスター大冒険。/トム・ブラウン
システムだけ取り上げたら、トンツカタンのネタは最強レベルだと思った。これもお抹茶作なのかな、才能あるなー。ミスター大冒険。のチグハグさ。シンプルさが損なわれている。一方、トム・ブラウンは相変わらず超シンプル。
【3回戦全ネタ】わらふぢなるお/モグライダー/真空ジェシカ
全然心配してなかった三組だが、モグライダーが落ちた。まあ、落ちたのも多少わかるんだが、完璧に面白いので問題ない。芝さんが動くパターンのネタで、「甲子園」のネタ以来、こういうタイプのやつM-1の舞台で見てみたかったので感無量。全組面白かった。
【3回戦全ネタ】ビスケットブラザーズ/シシガシラ
東京ってやっぱ層が厚いね。ビスブラにシシガシラですって。
ytv漫才新人賞観てた。去年のM-1三回戦動画観てる時、明らかに流れが変わってきてて…って話を、人と話したり、ThreadsとかTwitterに書いてたりしてたんだけど、凄まじいスピードでそれが現実のものになってきてて震えてる。明らかに加速してる。ぐろうvs空前メテオの件です。その二組が、同期で仲良いのも初めて知った。
要は、所謂カッコ付きの「第七世代」が「新世代」としてお笑い界を席巻するターンがきちんと落ち着いて、既に次の世代がウォームアップ完了、臨戦態勢になっているという話。なので基本的に、今うかうかしている人たちは、うかうかしたままだと取り残されるので、新しいフォームやらルールを身に着けていく必要があるのではないか。
その中でも色々な層があると思うんだけど、銀兵衛のレガシーを受け継いでか知らずにかはわからないが、極度な「私的理屈」を暴力的にぶん回すタイプの人たちとして、西のぐろう、東 の豆鉄砲(去年の進化には目を見張った)がいるであろう、と。ただし、ぐろうがあまりに完成されているので見落としがちだが、この分野では空前メテオが一番革新的だぞ、とか。そういうことを思ってたという、そういう次第です。東には、イチゴもいるので忘れないでいたい。
ちなみに、もう一方で意識しているのが「新・正統派」というか、現代的な漫才のテクニック(特にツッコミ)をしっかりと身に付けていながら、所謂正統派の手触りを維持している人たち。これも東西あって、西は三遊間、東は金魚番長のことを意識してます。世代で言うとズレるが、オズワルドとかエバースとかひつじねいりがこの辺とガチの殴り合いをしていくのが直近の未来なんだろうなあ。ワクワクしています。
ということで、空前メテオ優勝おめでとうございます!