ムシムシと暑くて、あまり士気の上がらない一日だった。午後になってようやく少し仕事が捗るようになると、今度は打ち合わせや面談が立て込んで、なかなかうまくいかないものだなと思う。
昨日のペイヴメント以降、「バンドが始まる瞬間」を観たい欲が高まっていて、昼食時に30分、山下敦弘監督の『リンダ リンダ リンダ』を観る。俺の大好きな『チア☆ダン』、俺が結構好きな『フラガール』、俺が惜しいと思ってる『スウィングガールズ』みたいなスポ根ものかな、と勝手に思っていたら、それとは全くテイストの異なる、オフビートな傑作だった。夕食後に残り1時間半を堪能。香椎由宇をはじめとするバンドメンバーの皆のキャラが本当によく描けていて、たった2時間弱ですっかり好きになってしまう。とは言え、やはりペ・ドゥナだ。「満を持す」少し前、本番前日の夜の校舎、ステージ上でメンバー紹介の真似事をする姿に爆笑してしまった。「ボーカル!ソン!いえーイクゾー!」本当にこれぐらいの日本語習熟度で撮影に臨んだんだろうな。すっごい気の抜けた顔で、日本語もよく理解していないのに、香椎由宇からのバンドの誘いに「はい」「はい」「 いやじゃないよ」と応える様も、松山ケンイチの拙い韓国語での告白に「へえ」と応える様も。最高。
いかんせん、ブルーハーツに対して強い思い入れがない(自分の世代では珍しいと思う)ので、「リンダリンダ」を歌唱するだけで説得可能な状況に共振できない。この映画を味わう時に、そこがやはり大きなハンデとなる。それは確かなんだけど、それでも先述の「メンバー紹介」の直後に「ドブネズミみたいに、美しくなりたい」という声が、ソンの思いを代弁するかのように、暗く孤独な体育館に響くシーンには心を動かされるものがある。友達の超絶歌唱(湯川潮音!!)でなんとなく温まってしまった場に救われて、10分しか与えられないラストの演奏シーンでの盛り上がりは、肝心なところでその喧騒を避けるようなカメラが映し出す人気のない大雨の廊下、玄関、プール、学園祭の残骸の中に薄っすらと響くのみ。青春の始まりと同時にその終わりを捉えるという寂寞の中に物語が幕を閉じていく様は、相米慎二『台風クラブ』を思い出しました。
MCATM
@mcatm
もっと読む
Gary Young&Pavement『ラウダー・ザン・ユー・シンク』
ペイヴメント初代ドラマー「プラントマン」ことギャリー・ヤングと、主に初期ペイヴメントのドキュメンタリー映画。結構前から制作のことは報じられていたし、丁度去年のS...
2024-06-16 17:14むすこの12回目の誕生日。めでたい。よく生きていてくれたな、と心底思う。最近行って気に入った蔵前に行き、誕生日用にぬいぐるみ屋でプレゼントを買うと、店にいたお客さん含めて全員が祝福してくれたり。そのまま、浅草まつり湯で、風呂→サウナ→風呂→サウナ→コーヒー牛乳→マンガ読み放題→午...
2024-06-15 16:26朝のお勤めが終わったら、アメトーーク『マンガ大好き芸人』を観てから家を飛び出してオフィスに向かう。今、「キャップがムジョルニアを掴んだ時」のようなあの感覚をもう一度味わうには…?と考えた時に、これは「『ワンピース』の最終回を皆で迎える」にベットするのが良いかも、と思ったので、『ワ...
2024-06-14 17:37フレディ・M・ムーラー『山の焚火』が 放つ偽りの灯
人里離れた山奥に暮らす家族4人は、幸せそうに見える。しかし、しばらく観ていくと、その「幸福」が各人の犠牲の上に成り立った繊細なガラス細工のように脆いものだと判る...
2024-06-13 15:30渋谷の街で酷い広告を見せられたり、カルチュラルな洗脳が至るところで試みられた結果、自分の表現が如何に放逐されているか思い知らされる。最近は、テレビでお笑い芸人が集団で出ているのを見るだけで、この世は大いなる内輪ウケの層で出来ていて、延々とそれを観させられているだけに思える。虚しさ...
2024-06-12 16:13