昨晩からピンチョン『逆光』を読み始める。圧倒的に読みやすくてびっくりしている。数十ページ読んで眠ると、朝起きたときよりも咳がひどくなる。会議中に咳が止まらなくなって心配されるが、打ち消す余裕もなかった。react-queryのキャッシュ問題につまずく。今日はちょっと早めに寝ようと思う。
昼にちょっとだけ、オードリー・ヘップバーン主演『シャレード』見始めて、夜に見終わった。オードリー・ヘップバーンが終始厭な女、かつ頭の弱い女を演じているが、圧倒的に魅力があるのでなんか帳尻が合ってしまう。すっかりおじいさんのケーリー・グラントを相手にあてがうなんて、ひでえ話だなとか思いつつ、このキャラクター設定はとても良い。本当に、何を考えているのか全く読めないのだ。ジャン=ルイっていう子どもが、オードリーに輪をかけて頭の弱い子どもを演じさせられてて気の毒になった。損しかしてない。
と、こんな軽薄なのに、話が面白いのが悔しいな…。本当に…。
俺は、ブロッサム・ディアリーのカバーが大好きなんです。シャレードは。
MCATM
@mcatm
もっと読む
あんま調子が良くないので、今日は一日家に閉じこもる。今村夏子『星の子』を読了。もちろん、映画を観たのがそのきっかけだが、原作を読むと、映画で監督は何を抜き、何を足したのかがよく分かる。『星の子』で言うと、抜いたものは概ね良く、足したものは概ね悪かった(アニメーション演出とか)。で...
2024-01-21 13:38レイモンド・カーヴァー『頼むから静かにしてくれ』の後編を読む。冒頭の「他人の身になってみること」からもう死にそうになってるんだけど、「嘘つき(Why Henry?)」なんて、もうほぼ『少年は残酷な弓を射る』じゃねえか、怖すぎる。今更、この人は俺のフェイバリット作家になるかもしれな...
2024-01-20 17:15ケリー・ライカート『ウェンディ&ルーシー』/アメリカに鳴り続ける車の騒音
自分ではどうにもならない喧騒、都会とは言えないぐらいの寂れたストリートであれば特に車の騒音が鳴り続け、アメリカの映像作品の中に、こうした音環境に対する漠然とした...
2024-01-19 16:40Prime Videoで若松孝二監督『日本暴行暗黒史 異常者の血』を観る。年末に『ベイト(餌)』観た時に強く思ったんだけど、「高解像度」が我々から奪ってしまったもの、というのは確実に存在すると思う。フィルムの傷、色褪せ、荒い粒子。何かが見えなくなっている、という状態が想像力の源に...
2024-01-18 15:55下高井戸シネマで『オオカミの家』+『骨』を観に行く。もうかれこれ5回?6回目の視聴かもしれない、が、日本語字幕で観るのはこれが初めて。大枠理解できていたが、細かいところで取り逃しているニュアンスがあって、助かった。コロニアの人たちには「歌」に重きをおく風習があったこととか、ラスト...
2024-01-17 13:31